忍者ブログ
医師不足は避けられますか? 国は何をし、地方はどうしたら良いですか? 医師はどうすべきで、患者は何を求めますか?
[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は12月27日から1月4日までの9連休の人が多いのでしょうか
休みが多いと嬉しいかと言うと、全くそうではない産婦人科です

年末年始、病院もさすがに定期の手術予定は組みませんし、外来も閉じています
お盆と年末年始は病棟から患者さんが減るのも風物詩の一つです

予定手術の多い婦人科病棟でも、さすがに患者さんが減ります

ですが、正常運転なのが産科です

お産に朝夜は関係ありません
当然年末年始なんてbabyは知りませんし、妊婦さんの陣痛も止まりません
12月31日であろうが、元旦であろうが
生まれる時にお産は突然やってきます

そして当然産科医は分娩に立ち会います

一瞬前まで正常経過を辿っていた分娩経過が、急に緊張が強いられる渋いお産
に変わるのが産科です
突然1分1秒を争って、緊急帝王切開に移行しないといけなくなるのが産科です

年末年始はさすがに休みたいと思うのが人情です
普段会えない遠くの家族、親戚と会いたいの思うのが人情です

ですが医師を職業として選んだのであれば
産婦人科を専攻科として選んだのであれば
そんな幻想は捨てろと教え込まれるのが、産婦人科です

何て前時代的な、現状の医師の労働環境改善が声高に訴えられている中
逆行一直線の教えであろうかと思います

ですが、産科医がいません

当番医は常にお産に追われ(当然子宮外妊娠・卵巣嚢腫茎捻転など緊急疾患も診つつ)
2nd callの拘束医は病棟にかけられる範囲で、しばしの休息を感じます

もう一人医師がいれば、順番に休む事も可能かもしれません
ですが地方に多い二人体制病院ではそれすら望めません
三人体制の病院でも、二人で守っている間の負担はかなりのものです

世間が休んでいる期間ほど、仕事に追われる心の負担は大きくなります
1分1秒を争って、ミスの決して許されない時間が連続するほど
心と体の負担も大きくなります

そして家族にも申し訳ないと、多くの産婦人科医が嘆きます

いっそ休日・祝日なんていらないよと
年末年始も世の中全て、正常運転でいてくれた方がよっぽど良いと
そんな拗ねた考えさえ浮かびます

産婦人科医が足りません

対策としては産婦人科医の集約化が早急に行われるべきだと感じますが
1年、2年で世の中はドラスティックには変わりません
向こう数年この体制は変わらない事でしょう

それまで、何割の産婦人科医が持ちこたえるか
現場からSOSを送ります

各病院の当番医は各病院でまかなうとしても、せめて
年末年始位は帝王切開術の第1助手となる2nd callの産科医は、広域で数人確保して
病院の設立母体を無視してでも、ヘリ・緊急車両でフレキシブルに派遣できるようになれば
各病院1人当直、1人拘束と言った、マンパワーの無駄遣いを改善できるとも思うのですが
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/14 mw]
[05/14 小山 昌義]
[05/14 小山 昌義]
[05/14 小山 昌義]
[04/30 小山 昌義]
最新TB
プロフィール
HN:
trias
性別:
非公開
自己紹介:
twitterでもつぶやいています
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター